森、林業、木材と結びつきのある全国のイベント情報をお届けする連載。今回は木育・森育楽会とNPO法人木づかい子育てネットワークが主催する新春企画「ゴリラとゾウが住む森を守るためには~アフリカのために、私たちができること~」のオンラインイベントを紹介します。
写真:西山 勲、掲載先/文:田中 菜月
親子で知ろう!
アフリカの自然保護活動
木育・森育楽会は、木育・森育に関する市民ネットワークの構築を目指した組織・集会です。「木育・森育の知と経験」を集めて、広く届けていくためにさまざまな活動を行っています。

6年目となる今年度は、「コン(ロ)ナ時代の木育・森育 ~木と森にZOOM IN」をテーマに7回にわたる分科会を開催中です。
1月9日(土)には新春特別講演として「ゴリラとゾウが住む森を守るためには~アフリカのために、私たちができること~」がオンラインで開かれます。アフリカで自然保護活動に長く携わるドクター西原から、写真や動画を交えながらアフリカの動物たちの現状やこれからのことについて話を聞きます。親子で学び、じっくり考える時間を過ごしてみませんか?
●開催日時
2021年1月9日(土)14:00~16:00
●参加費
無料
●詳しくはこちら
https://www.mokumori-gakkai.org/

田中 菜月 (たなか・なつき)
取材・記事執筆担当。印刷会社で働いていた数年前、ふと森に関わる仕事がしたいと思い立ち林業の学校へ。それ以来どっぷり森の沼にハマる。もう抜け出せない。伐木作業者特別教育修了/狩猟免許の更新忘れた…/休日はアイドル、キャンプ、純喫茶巡り、読書。