CONTENTS
林業NOW
森林面積、木材自給率、林業の就業人口、木材の輸出入…etc. 日本の森林を取り巻く現状について噛み砕いて解説していきます。まだまだ林業のことを知らない編集部とともに学んでいきましょう。
にっぽん 民藝 journey
古きも新しきも、その土地の気候や地理、歴史文化、地域情勢などと密接な関係を持つ木の民藝。自然素材と向き合う手仕事の製造現場を一つひとつ訪ね、プロダクトができあがる背景を掘り起こします。
杉センセイの生物図鑑、 知らんけど
生きもの全般を愛してやまない杉センセイの熱いトークが炸裂する連載。人に話したくなる豆知識から、どうでもいい小咄まで。偏愛ゆえに真偽が定かではない情報が飛び出すこともあるとかないとか。
ひビキのヒび
取材のため、日本全国の森を駆け回るhibi-ki編集部。雪が降り積もった悪路を走破することもあれば、カモシカやクマ、謎の仙人と遭遇することも? そんな編集部の日常を徒然なるまま綴ります。
森で働く
森や木と関わる仕事は、皆さんの想像以上に多様です。では、具体的にどんな働き方があるのでしょうか。hibi-ki編集部が多種多様な業種・職種に従事する人のもとを訪れ、その生業の実体に迫ります。
森のシズル音
葉が揺れたり、枝が折れたり、森や木は多彩な音を奏でています。そうした音をじっくり聞く機会をこの連載でつくってみました。耳をすませば、音だけでも鮮やかな風景が頭の中に広がるはずです。
WORLD FOREST NEWS
日本や世界の森林にまつわるニュース情報について、専門家等の声を交えながらhibi-kiなりに読解していこう、という連載です。ちょっと立ち止まり、一歩踏み込んで考えてみたいと思います。
Forest Shutter 森の暮らし
山や森で暮らす人たちの日常生活を切り取る連載です。基本的に36枚撮りのフィルムカメラを渡し、住人が自ら撮影して現像、マウンテンライフをレポートします。リアルな「森の暮らし」です。
FIELD FASHION -note-
林業や山で活動する人に、ウェアや装備を身につけてもらい、フィールドでの使用感を聞きます。ファッション的な表面的なアプローチではなく、リアルな現場のフィードバックをレポートします。
Memento Mori
「森」をテーマにした本(フィクション、ノンフィクション、写真集も含む)や映画を、毎回テーマにそって紹介していきます。読んで、観て、森を日常に思い浮かべてほしいと願っています。
ふしぎの杜で
日本人ならではの自然観が現れる山には、たくさんの不思議な民話が伝わっています。本連載では、日本各地の山々に伝わる民話を、日本昔ばなし調の絵を交えながら、寓話として紹介します。
おいしい森
自ら採取した山菜やきのこなどを使いながら、料理初心者ならではのアレンジ料理を作り上げ、山の男ならではのワイルドな独自のレシピを提案するもの他、おいしい森の恵みを取り上げていきます。
街と木と人
気がつくと傍らにある「街路樹」や公園の「木」。都市の景観に欠かせない、植えられた木について考察します。日本だけでなく、台北やブエノスアイレスなど、世界の都市にも枝葉を広げていきます。
静かなる革命
森の中でサバイバル生活をしたり、独りキャンプをしたり、密かにブームとなりつつあるシーンを探究。「お金を使わずに生きる方法」を実践している人や活動を、独自の目線で取り上げます。
ヒビキツアーズ
森の中で催されている林業ツアーや里山暮らし体験、キャンプフェスなど各種イベントの体験レポートを中心に載せていきます。皆さんも参加の場合は当日森に集合でお願いします!
今から聞きたい きほんの木
今さら聞けない森や木の基本の基本について、わかりやすくまとめていきます。絵やグラフをたくさん交えながら紹介していくので、子どもたちと一緒になって森に知識を深めていける内容となっています。
hibi-ki Hiker’s club
山を、森を、ひたすら歩き続けたい。そこに道があるかぎり。日本と世界の「トレイル」を実際に歩いた体験をエッセイ形式で紹介していく〈hibi-ki Hiker’s club〉。一緒に歩いていきましょう。
hibi-ki的 がんばらなくていい移住
自然が身近な各地の市町村を訪れ、土地の人や仕事、日常、移住支援情報について、hibi-ki独自の目線で移住を考えます。ふらっと気軽に移住したくなるような、のんびりした“次”の暮らし方。そう、移住はがんばらなくていいんです。